8日日曜日は、「患者さまをドキドキ・ワクワクさせるには?」というテーマのセミナーに参加してきました。
「痛い・怖いといった先入観をもたれる歯科医院のイメージを払拭し、来院された患者さまだけでなくスタッフも含めて楽しい歯科医院にしていこう!」と、早速スタッフミーティングで熱く語ってしまいました。
それから、ゆりかもめから今話題の「東京スカイツリー」が見れたのはちょっとうれしかったですね。 お台場合衆国はすごい賑わいでした。
8日日曜日は、「患者さまをドキドキ・ワクワクさせるには?」というテーマのセミナーに参加してきました。
「痛い・怖いといった先入観をもたれる歯科医院のイメージを払拭し、来院された患者さまだけでなくスタッフも含めて楽しい歯科医院にしていこう!」と、早速スタッフミーティングで熱く語ってしまいました。
それから、ゆりかもめから今話題の「東京スカイツリー」が見れたのはちょっとうれしかったですね。 お台場合衆国はすごい賑わいでした。
今日は、当院内での設定した目標の達成記念として食事会をひらきました。
この目標は僕の中で少し意識していたものであり、予定よりも早く達成できたことがとてもうれしく、またスタッフの協力があっての早期到達なので今日は奮発してうなぎを食べにいきました!
うなぎを食べて猛暑を乗り切り、まずはお盆休みまでがんばろう!!
七月も今日で終わり・・・
我が家では、ほぼ毎日花火を楽しんでいます。
チャッカマンを一つ使い切りました!!
うちの子の持っていた線香花火が落ちずに燃え尽きるのを、僕は人生で初めて見ることが出来ました!!
花火好きなのですがいつも線香花火は落としてしまっていたので、その様な物と思っていたのです。
明日から八月です。
毎日を有意義に過ごしてもらうために、スタッフのみんなに 「スタッフとしての目標&プライベートの目標」 を考えてもらうことにしました。
どんな物がでてくるか?! 楽しみです。
今日は猛暑のなか、衛生士の我妻さんと一緒に矯正治療のセミナーに参加してきました。
かなり内容の濃いセミナーで、「医院スタッフも含めた床矯正とワイヤー矯正の取り組み方」を丸1日行いました。
矯正治療は 「早期に問題を改善することが先決!」 という事を確認し、また歯をただ並べるのではなくその子の将来の顔を考えて治療を行うことが重要なのだということを改めて思うこととなりました。
来週の日曜日は3週間ぶりに予定が無いので、やっとパパに戻れそうです!(先週はインプラントの講習会で家に居なかったので・・・)
17日(土)18日(日)と2日間かけて、日本口腔インプラント学会認定講習会に出席してきました。
今回は、特に医療倫理としての講習がメインとなっており、改めて歯科医師・医療従事者としての自分の役割を再認識することになりました。
僕は歯科医師であり、歯牙および口腔の健康を守ることが歯科医師の本業。
インプラント治療は素晴らしい物ですが、あくまでも歯牙および口腔の健康を守ることを前提として行われる事が至極当然。
この事を常に念頭におきながら診療に従事しようと改めて誓いました。
当院における消毒及び滅菌のさらなる充実をはかるため、ガス滅菌器を購入しました!!
より高いレベルでの安全な機材を患者さまに提供することで、より安心して治療をうけていただくことが出来ます。
少しづつ機材は増えていくのは、患者さまのためということで。
消毒室を広くつくっておいてよかった・・・
長年使用してきた炊飯器の調子が悪くなり、最新型の物を購入しました!!
家電好きドクターとして色々調べ上げた結果、三菱の蒸気レスの物に決定!
結果は大満足です。
評価した点を上げていくと・・・ 長くなるので、今回はカット。
最新の物を知るということは、診療でも、趣味などでも、必要であり重要なことなのです。
今日は僕の母校でもある鹿沼市立北小学校に歯科検診に行ってきました。
卒業して25年以上も経っているのですが、職員室や体育館までの渡り廊下などの風景がとても懐かしいものがありました。
さすがに内装は改善されていて、きれいになっていました。
感想としては、やっぱり歯列不正の児童が多く、また永久歯の先天欠如をしている子も予想以上に多かったです。
矯正治療となると、確かに自由診療となり保険診療のように安く行うことはできませんが、その子の一生の問題(顔つきや虫歯や歯周病になりやすくなるなど・・・)になってきますので、早期の対応が必要となります。
治療時期が早ければ、床矯正だけで済む子もいますし、ワイヤーによる本格的な矯正治療より結果安く済む場合も多いです。
相談だけでも早めにすることが第一歩です。
しばらく講習会や学会が続いていたので、本当に無休状態でした・・・
昨夜は、退職した森田さんをかこんでの食事会を行いました。
今までの感謝の気持ちを伝え、これからの出産の準備にがんばってもらい、元気な赤ちゃんを産んで遊びに来てもらう約束をしました。
そして今日は18日ぶりの休日でした。
久しぶりの休日は天候にも恵まれ、朝からインターパーク付近に買い物に出かけ、ランチを楽しみ、帰ってきてから我が家の車を2台とも手洗い洗車をしました!
今晩は友人から貰った貴重な品をいただきます。
それは桃屋の 「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」 です。
本当に色々な料理にあっておすすめの一品です。
みなさまもお店で見かけたら是非買ってみて下さい。 おすすめです!